2005-01-01から1年間の記事一覧

三ヶ月英会話・ハートで感じる英文法

今日は若干テンションダウンしていたので日本から持参したDVDをいくつか見ていたんですが、今年の7−9月にNHK教育で放送していた「三ヶ月英会話・ハートで感じる英文法」は実に良いですね。僕は「自分にはまだ英語の心がない」と思っていますが、その心…

イラク:誘拐・拘束の女性考古学者、23日ぶりに解放(MSN毎日インタラクティブ)

いやいや、考古学者が誘拐されたというニュースを聞いたときはかなりびっくりしましたが、無事解放されてよかったです。前にこの人はアラビア語がしゃべれるという話を聞いていたので、なんとかなるんじゃないかと思っていたんですが。 爆弾テロに巻き込まれ…

行水方式採用

これまでシャワーにこだわってきた僕ですが、どうも温度を安定させる方法が見つからず、とりあえずの緊急手段として大きなバケツを買ってきて行水方式を採用することにしました。シャワーだとかなり体が冷える瞬間があるのですが、行水方式だとそれは回避す…

ハーフタイム

いきつけの店で若干待っているときに、そこらへんにありました。この前来たときに見たことがなかったんですが、第五号と書いてあるので結構新しい雑誌なんでしょう。表紙にも写ってますが、ドログバのインタヴューなんかが載っています。あとはエジプトリー…

暖を取る

やかんに某アレの亡骸が混入していたのを発見してから、まったくお湯を沸かしていませんでしたが、この度88LE=2000円弱で電気でお湯が沸くポットを購入しました。これからの時期やはり温かい飲み物が欠かせないので。あるとかなり違います。まあ今はもっぱ…

イスラエルのシャロン首相が倒れる

BBCの速報をテレビで見ていて知りました。命の危険があるわけではないようですが、リクードを離れて新党を作ってさあ選挙だというこの大事な時期にシャロンが倒れたのはイスラエル内部だけではなく中東全体に色々な波紋を投げかけそうです。 ・・・アフマデ…

呼称の問題

さっきなにげなく書いたんですが、やっぱり「パレスチナ問題」ではなくて「イスラエル問題」と呼んだ方がいいんじゃないでしょうかね。 今見たところ、英語のwikipediaでは「Israeli-Palestinian_conflict」で見出しが立てられています。参考文献などを見て…

「ユダヤ人虐殺は神話」イラン大統領が再び自説展開(YOMIURI ONLINE)

アフマディーネジャード大統領がまたいろいろ言ったらしいです。ある意味では物凄く庶民感情に沿った発言で、支持されるのもよく分かるような気がします。池内氏が新書で描いたように中東で陰謀説が圧倒的であるかはともかく、そういう気分が存在することは…

生活の基礎

最近になってやっとシャワーの使い方のコツを習得し、それとともに洗濯機の脱水が機能しなくなって無い握力を振り絞って絞り作業をしなければならなくなりました。やれやれ。

手続きなど

トルコから帰ってきて、一日休んでAUCに手続き関係で出かけることに。一頓挫あったものの、一応その日の内に第二段階が完了したということで大慶の至りです。AUCは意外に事務仕事がしっかりしている印象です。とともに自分の英語力のなさが悲しくなる…

帰国時に買う本メモ

清水和裕『軍事奴隷・官僚・民衆―アッバース朝解体期のイラク社会』 羽田正『イスラーム世界の創造』

トルコ・五日目以降

五日目は某別の先輩に昼からスレイマニエの図書館へ。ここの館長のネヴザト・ベイという人がとても日本人に好意的ということもあって、先輩の紹介を経て写本の閲覧や複写を許可してもらえました。とりあえず留学したからには写本の一つでも読まなきゃなあと…

帰着

無事イスタンブルから帰着しました。そのうち旅行メモの続きは書くでしょう。

トルコ三日目午後と四日目

三日目午後はアヤソフィアと地下宮殿とスルタン・アフメトのモスクを見物。アヤソフィアの妙なキリスト教とイスラームの混合ぶりに不思議な印象を受ける。スルタン・アフメトではモスクの居心地のよさを再認識。ムスリムであったならばもっとその感を強くし…

トルコ旅行二日目と三日目午前

二日目はISAM(最初のIの上に点)という略称の、正式名称を憶えていない図書館へと某先輩に連れて行ってもらい本を探してコピーなどを頼む。 三日目午前は写本がなんとかならんかと思いトプカプ・サライの図書館に連れて行ってもらうも、うまくいかないよう…

イスタンブル到着

飛行機が2時間遅れて人を待たせてしまいましたが無事に到着。トルコは思った程寒くなく、思った以上に御飯が美味しいです。つらい旅行になることも覚悟していましたが、けっこう楽しくやれそうです。

トルコ行き

明日から一週間ちょっとイスタンブルへ行ってきます。まあ図書館などで調査とか複写とかそんなこと、まあ予備調査程度になると思いますが、それと市内観光がメインです。近郊都市の一つくらいにも行ってみたいですね。ちなみにカイロ−イスタンブル往復便は約…

いやはや

昨日はカイロに来て初めて掛け値なしでおいしいと思えるレストランに連れて行ってもらいました。僕は「カイロに食は求めない」つもりで来たんですが、あの味は脅威だなあ。まあでも遠いのでちょくちょく行くとかいう風にはならないとは思いますが。

移行

諸般の事情から、今後アカウントalmadainiの「主に挫折と限界の日々」は原則として研究関連の話題(含む留学生活雑記)に限定した(厳格にではありませんが)日記となります。漸次これまでの研究関連の話題を過去分に追加していく予定です。 これまでの日常…